★メルマガ★ (2014年3月末頃より配信予定)ブログと同じ内容をメルマガで配信予定!現在、上記「メルマガ登録」ボタンよりメルアド登録受付中です♪
※登録されたメルマガは以下から解除できます。https://epfrm.com/fCUe/1/del
2014年04月15日
◆銀行◆ネットバンキング◆ゆうちょダイレクトは、ゆうちょ銀宛ての振込手数料が、月に5回まで無料♪
こんにちは!
個人事業主なので、
法人口座は作らず、
個人の銀行口座のままで、
取引先への振込等をしながら、
運営しています。
(個人口座の方が、法人口座より、
振込手数料が安いので。)
今回、ネットバンクで、
ゆうちょ銀行のインターネットバンキング、
ゆうちょダイレクトを利用し始めました。
◆ゆうちょダイレクトの振込手数料
~ゆうちょ銀宛て振込が、月5回まで無料でお得♪
・ゆうちょ銀宛ての振込手数料
→ 月に5回まで、無料♪
→ 5回目以降 113円
・他行宛て振込
→ 5万円未満 216円
個人事業主なので、
法人口座は作らず、
個人の銀行口座のままで、
取引先への振込等をしながら、
運営しています。
(個人口座の方が、法人口座より、
振込手数料が安いので。)
今回、ネットバンクで、
ゆうちょ銀行のインターネットバンキング、
ゆうちょダイレクトを利用し始めました。
◆ゆうちょダイレクトの振込手数料
~ゆうちょ銀宛て振込が、月5回まで無料でお得♪
・ゆうちょ銀宛ての振込手数料
→ 月に5回まで、無料♪
→ 5回目以降 113円
・他行宛て振込
→ 5万円未満 216円
5万円以上 432円
他行宛ては、それほど、お得ではなく、
今は、やはり、他行宛ては、
りそなの他行宛て100円が、
他行宛ては、それほど、お得ではなく、
今は、やはり、他行宛ては、
りそなの他行宛て100円が、
一番お得なようです。
◆ゆうちょ銀は、個人口座 2つ目が、簡単に開設できる
ので、2つの個人口座があれぱ、
各口座ごとに、月5回まで無料なので、
2口座あれば、月10回まで、
ゆうちょ銀宛ての、振込手数料が無料になるので、
お得です。
他の銀行は、今は、なかなか個人の2つ目の口座は、
開設できないです。
ゆうちょ銀行だけ、簡単に個人2つ目の
口座開設ができます。
個人2つ目の口座開設は、
大手銀行(みずほ、三菱東京ufj、三井住友、りそな、など)
に、軒並み断られました・・・
今月からは、ゆうちょ銀宛ての振込では、
ゆうちょダイレクトを
使用してみようと思います。
◆ゆうちょダイレクトの手数料サイトはこちら
以上です♪
◆ゆうちょ銀は、個人口座 2つ目が、簡単に開設できる
ので、2つの個人口座があれぱ、
各口座ごとに、月5回まで無料なので、
2口座あれば、月10回まで、
ゆうちょ銀宛ての、振込手数料が無料になるので、
お得です。
他の銀行は、今は、なかなか個人の2つ目の口座は、
開設できないです。
ゆうちょ銀行だけ、簡単に個人2つ目の
口座開設ができます。
個人2つ目の口座開設は、
大手銀行(みずほ、三菱東京ufj、三井住友、りそな、など)
に、軒並み断られました・・・
今月からは、ゆうちょ銀宛ての振込では、
ゆうちょダイレクトを
使用してみようと思います。
◆ゆうちょダイレクトの手数料サイトはこちら
以上です♪
***********************************************************
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
クリック頂ければ嬉しいです
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
***********************************************************
今日の記事、もし参考になりましたら、クリック頂ければ嬉しいです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2014年04月14日
◆月次税務監査◆2014年2月度◆その4◆利益を生活費に使っていて、公私のお金が混在して、よく分からなくなる場合の対処方法
こんにちは!!
税務監査のときに、
公私のお金が混在してしまい、
生活費にどの位流れているか
分からない時の、対処方法を相談してきました。
◆私用、仕事用、をつなぐ、
間接的な役割を果たす通帳(銀行口座)を作る。
生活費を、月10万円ずつ位、
売上の口座から引き出しているのですが、
足らなくなったら、また、売上の口座から、
10万円下ろすって感じで、
ドンドン、生活費に消えているような気がする・・・
と、税理士さんに相談しました。
対処方法としては、以下手順のように、
間接口座の開設と、自分への給料の
振込を勧められました。
(1)銀行口座を、私用用に、ひとつ、口座開設する。
(自分の給与を振込み、生活口座を引き出すだけに使う口座。)
(2)自分への月のお給料を、自分の私用口座に振り込む
(3)そこから、生活費を、月10万円、など決めて、引き出す。
◆自分へのお給料も仕訳しています。
個人事業主ですが、
自分へのお給料も、毎月、定額で、
仕訳しています。
役員報酬 200,000 / 未払金 200,000
月に、自分の仕事にかかっている人件費(時間給)
を計上して、赤字になるようなら、
その仕事を人にお願いしたら、
赤字になってしまう事業、ということなのかな、
と思いました。
そこを明確にするためにも、
自分にお給料を払うことは、
意味があると思いました。
◆仕事用の口座の残額が少なくなると、自分にプレッシャーが
かかって、良い効果が出る
と、税理士さんにアドバイス頂きました。
確かに、自分にお給料を払って、
それで、仕事用の預金が減っていくなら、
以下のような、問題が出ていると
認識できると思いました。
・不良在庫が増えている。
・実は、経営的には、薄利や赤字になっている。
→ 商品構成の見直し、
力を入れる事業を変更すべき
などが必要な状況かも・・・
今月から、試してみたいと思います。
以上です♪
税務監査のときに、
公私のお金が混在してしまい、
生活費にどの位流れているか
分からない時の、対処方法を相談してきました。
◆私用、仕事用、をつなぐ、
間接的な役割を果たす通帳(銀行口座)を作る。
生活費を、月10万円ずつ位、
売上の口座から引き出しているのですが、
足らなくなったら、また、売上の口座から、
10万円下ろすって感じで、
ドンドン、生活費に消えているような気がする・・・
と、税理士さんに相談しました。
対処方法としては、以下手順のように、
間接口座の開設と、自分への給料の
振込を勧められました。
(1)銀行口座を、私用用に、ひとつ、口座開設する。
(自分の給与を振込み、生活口座を引き出すだけに使う口座。)
(2)自分への月のお給料を、自分の私用口座に振り込む
(3)そこから、生活費を、月10万円、など決めて、引き出す。
◆自分へのお給料も仕訳しています。
個人事業主ですが、
自分へのお給料も、毎月、定額で、
仕訳しています。
役員報酬 200,000 / 未払金 200,000
月に、自分の仕事にかかっている人件費(時間給)
を計上して、赤字になるようなら、
その仕事を人にお願いしたら、
赤字になってしまう事業、ということなのかな、
と思いました。
そこを明確にするためにも、
自分にお給料を払うことは、
意味があると思いました。
◆仕事用の口座の残額が少なくなると、自分にプレッシャーが
かかって、良い効果が出る
と、税理士さんにアドバイス頂きました。
確かに、自分にお給料を払って、
それで、仕事用の預金が減っていくなら、
以下のような、問題が出ていると
認識できると思いました。
・不良在庫が増えている。
・実は、経営的には、薄利や赤字になっている。
→ 商品構成の見直し、
力を入れる事業を変更すべき
などが必要な状況かも・・・
今月から、試してみたいと思います。
以上です♪
***********************************************************
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
クリック頂ければ嬉しいです
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
***********************************************************
今日の記事、もし参考になりましたら、クリック頂ければ嬉しいです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2014年04月11日
◆月次税務監査◆2014年2月度◆その3◆仕訳◆個人事業主の銀行預金口座の利息は、仕事で使っている口座でも、個人利益のイメージ。仕訳は、事業主貸などを使う。
こんにちは!
税理士さんに、税務監査で教えていただいた
内容を記載してみます。
◆質問
銀行口座の普通預金につく、
利息の仕訳は、どの勘定で行うのでしょうか。
◆回答
個人事業主の場合は、
銀行口座の利息は、個人の利益のイメージ
になります。
このため、受取利息勘定は使用せず、
事業主勘定を用いて、仕訳します。
現預金 300円 / 事業主貸 300円
法人になったら、法人の利益なので、
受取利息勘定で仕訳します。
現預金 300円 / 受取利息 300円
個人事業主でも、受取利息勘定で仕訳すると
思っていました。
ちなみに、利息は、
2月に、殆どの銀行で入金されていました。
半年に1回、利息は入金されるそうです。
ただ、貯金が沢山あったら、
普通口座に置いておくのは、
本当にもったいないようで、
500万円あったら、定期預金にしたら、
年利0.5%でも、1年で、2万5千円も
利息が付くことになるみたいです。
今では、もう、預金は殆ど
在庫に消えていますが、
会社員をしていた時に、長年、
貯金を普通口座に放置して、損してました・・・・
簡単ですが、以上です♪
税理士さんに、税務監査で教えていただいた
内容を記載してみます。
◆質問
銀行口座の普通預金につく、
利息の仕訳は、どの勘定で行うのでしょうか。
◆回答
個人事業主の場合は、
銀行口座の利息は、個人の利益のイメージ
になります。
このため、受取利息勘定は使用せず、
事業主勘定を用いて、仕訳します。
現預金 300円 / 事業主貸 300円
法人になったら、法人の利益なので、
受取利息勘定で仕訳します。
現預金 300円 / 受取利息 300円
個人事業主でも、受取利息勘定で仕訳すると
思っていました。
ちなみに、利息は、
2月に、殆どの銀行で入金されていました。
半年に1回、利息は入金されるそうです。
ただ、貯金が沢山あったら、
普通口座に置いておくのは、
本当にもったいないようで、
500万円あったら、定期預金にしたら、
年利0.5%でも、1年で、2万5千円も
利息が付くことになるみたいです。
今では、もう、預金は殆ど
在庫に消えていますが、
会社員をしていた時に、長年、
貯金を普通口座に放置して、損してました・・・・
簡単ですが、以上です♪
***********************************************************
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
クリック頂ければ嬉しいです
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
***********************************************************
今日の記事、もし参考になりましたら、クリック頂ければ嬉しいです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
◆◆「いいね!」◆◆はこちら。いつも6位ぐらい。今日は何位? → 輸出入ブログランキングへ
いつもクリック、ありがとうございます <m(__)m>
いつもクリック、ありがとうございます <m(__)m>
2014年04月09日
◆月次税務監査◆2014年2月度◆その2◆領収書がない場合でも、自分で出金伝票を書けば経費計上OK◆出金伝票は100均でも売っている♪
こんにちは!
「領収書がない場合でも、
経費計上できるか」
について、
税理士さんの月次税務監査の際に、
教えていただいたことを記載してみます。
◆質問
同業者のランチ会へ行き、
各自、自分の分を支払ったのですが、
幹事の方がまとめて払ってくれたので、
領収書がありません。
領収証がなくても、
経費計上できるでしょうか
◆回答
出金伝票という伝票を
自分で記載し、
それを、領収書の代わりにできます
出金伝票は、100均でも売っています。
この出金伝票は、
領収書と同じように、、証拠書とすることができます。
経費計上すべきでない費用や
架空の経費を、出金伝票に記載したら、
ダメですが、
経費計上すべき費用で、領収書がない場合であれば、
この出金伝票を、証拠書とすることができます。
とのことでした。
今まで、1年以上、仕訳していたのですが、
領収書がないと、経費計上できないと思っていました・・・
簡単ですが、以上です♪
以上です。
「領収書がない場合でも、
経費計上できるか」
について、
税理士さんの月次税務監査の際に、
教えていただいたことを記載してみます。
◆質問
同業者のランチ会へ行き、
各自、自分の分を支払ったのですが、
幹事の方がまとめて払ってくれたので、
領収書がありません。
領収証がなくても、
経費計上できるでしょうか
◆回答
出金伝票という伝票を
自分で記載し、
それを、領収書の代わりにできます
出金伝票は、100均でも売っています。
この出金伝票は、
領収書と同じように、、証拠書とすることができます。
経費計上すべきでない費用や
架空の経費を、出金伝票に記載したら、
ダメですが、
経費計上すべき費用で、領収書がない場合であれば、
この出金伝票を、証拠書とすることができます。
とのことでした。
今まで、1年以上、仕訳していたのですが、
領収書がないと、経費計上できないと思っていました・・・
簡単ですが、以上です♪
以上です。
***********************************************************
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
クリック頂ければ嬉しいです
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
***********************************************************
今日の記事、もし参考になりましたら、クリック頂ければ嬉しいです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
◆◆「いいね!」◆◆はこちら。いつも6位ぐらい。今日は何位? → 輸出入ブログランキングへ
いつもクリック、ありがとうございます <m(__)m>
いつもクリック、ありがとうございます <m(__)m>
2014年04月06日
◆Amazon◆アカウントの削除方法(解約・停止・閉鎖・退会・解除)◆カスタマーセンターお問い合わせから退会できる
こんにちは!
Amazonのアカウントの、
閉鎖方法(解約・停止・削除・解除・退会)を確認してみました。
◆Amazonアカウントの停止方法
Amazon seller central のTOPページを表示
(出品者ページの画面左上の「Amazon seller central」を
クリックすると、topページが表示される)
→ 画面一番下の
「テクニカルサポートにお問い合わせ」 をクリック
→ 「アカウントの設定」 → 「アカウントの解約」
画面の流れに従って、解約申請するようです。
アカウントの停止は、簡単に申請できるんですね。
以上です♪
Amazonのアカウントの、
閉鎖方法(解約・停止・削除・解除・退会)を確認してみました。
◆Amazonアカウントの停止方法
Amazon seller central のTOPページを表示
(出品者ページの画面左上の「Amazon seller central」を
クリックすると、topページが表示される)
→ 画面一番下の
「テクニカルサポートにお問い合わせ」 をクリック
→ 「アカウントの設定」 → 「アカウントの解約」
画面の流れに従って、解約申請するようです。
アカウントの停止は、簡単に申請できるんですね。
以上です♪
***********************************************************
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
クリック頂ければ嬉しいです
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
***********************************************************
今日の記事、もし参考になりましたら、クリック頂ければ嬉しいです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2014年04月05日
◆Amazon◆FBAマルチチャネル◆マルチチャネル配送時に、ヤフーショッピング納品書など、別紙同封はできない◆マルチチャネル納品書サンプル◆納品書に会社名表示する方法
こんにちは!
ヤフーショッピングで売れた商品を
AmazonのFBAマルチチャネルで配送しています。
◆FBAマルチチャネル配送時に、別紙同封は出来ない
AmazonのFBAマルチチャネルで配送時に
ヤフーショッピングの納品書(お買い上げ明細書)を
同封したいと思い、Amazonヘルプまで、
確認しました。
その結果、
「同封はできない」
ことが分かりました。
◆マルチチャネル 納品書サンプル
ただ、マルチチャネルの配送時には、
AmazonFBAの納品書が同封されるそうで、
そのサンプルを教えてもらいました。
↓
マルチチャネル 納品書サンプル
◆マルチチャネルの納品書に、会社名を表示する方法
は、以下設定で出来ることが分かりました。
「設定」 → 「FBAの設定」
→ 「マルチチャネルサービスの設定」
→ 「納品書 - 出品者名:」
→会社名を設定
以上です。
ヤフーショッピングで売れた商品を
AmazonのFBAマルチチャネルで配送しています。
◆FBAマルチチャネル配送時に、別紙同封は出来ない
AmazonのFBAマルチチャネルで配送時に
ヤフーショッピングの納品書(お買い上げ明細書)を
同封したいと思い、Amazonヘルプまで、
確認しました。
その結果、
「同封はできない」
ことが分かりました。
◆マルチチャネル 納品書サンプル
ただ、マルチチャネルの配送時には、
AmazonFBAの納品書が同封されるそうで、
そのサンプルを教えてもらいました。
↓
マルチチャネル 納品書サンプル
◆マルチチャネルの納品書に、会社名を表示する方法
は、以下設定で出来ることが分かりました。
「設定」 → 「FBAの設定」
→ 「マルチチャネルサービスの設定」
→ 「納品書 - 出品者名:」
→会社名を設定
以上です。
***********************************************************
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
クリック頂ければ嬉しいです
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
***********************************************************
今日の記事、もし参考になりましたら、クリック頂ければ嬉しいです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
◆◆「いいね!」◆◆はこちら。いつも6位ぐらい。今日は何位? → 輸出入ブログランキングへ
いつもクリック、ありがとうございます <m(__)m>
いつもクリック、ありがとうございます <m(__)m>
2014年04月02日
◆Amazon◆混合在庫にできない◆FBAシール貼付サービスが利用できない◆商品カタログにJANが登録されていない時
こんにちは!!
商品カタログにJANコードが登録されていない場合、
・ 混合在庫にできない
・FBAシール貼付サービスが利用できない
ことが分かりましたので、
詳細を記載致します。
かつ、JANを登録しても、
再度、出品SKUを作り直さないと、
混合在庫にできない事実がわかりました。
このため、出品後JANコードを登録し、
以下手順で再度、出品SKUを作り直せば、
混合在庫対象のカテゴリーであれば、
混合在庫にできることが分かりました。
今まで、混合在庫に出来ないと思って、
損してました・・・
◆JANコードがない商品カタログの場合、
・ 混合在庫にできない
・FBAシール貼付にできない
ので、対処方法を記載致します。
◆手順1◆ 自分が出品したい商品のカタログが
すでに登録されていて、
JANコードが登録されていないことを確認。
→ AMAZONで、JANコードで検索してヒットしない時は、
商品カタログにJANが登録されていない状態です。
◆手順2◆ まず、該当商品を一度、出品します。
この出品用SKUを作った時点で、納品しようとしても、
・ 混合在庫にできない
・FBAシール貼付サービスが利用できない
状態になります。
◆手順3◆ JANコードを商品カタログに登録します。
在庫管理
→上記で出品した商品を選択して、
「変更」のプルダウンから、 「再出品」を選択。
→ 一番左のタグの「重要情報」
一番下の項目 UPC または JAN/EAN:に
JANコードを登録。
・この段階で、
・FBAシール貼付サービスが利用できるようになります。
ただ、まだ、
・ 混合在庫にできない
状態です。
なぜなら、◆手順1◆で作成したSKUは、
作成段階で、「JANなし」→「混合在庫不可」
と認識されてしまっており、
JANを登録しても、混合在庫にできない仕組のようです。
◆手順4◆ 新しいSKUで、再度、該当商品を出品する。
この新しいSKUは、初めから、「JAN付きの出品SKU」
になるため、
・ 混合在庫にできる状態になっています。
ずーっと知らずに、◆手順3◆どまりで、
◆手順4◆に進めていなくて、混合在庫にできないと
思い込み、
FBAシール貼り付けサービスに
お金を払っていました・・・・・
これからは、混合在庫にできて、FBAシール貼り付け代が
浮くので、嬉しいです。
以上です♪
商品カタログにJANコードが登録されていない場合、
・ 混合在庫にできない
・FBAシール貼付サービスが利用できない
ことが分かりましたので、
詳細を記載致します。
かつ、JANを登録しても、
再度、出品SKUを作り直さないと、
混合在庫にできない事実がわかりました。
このため、出品後JANコードを登録し、
以下手順で再度、出品SKUを作り直せば、
混合在庫対象のカテゴリーであれば、
混合在庫にできることが分かりました。
今まで、混合在庫に出来ないと思って、
損してました・・・
◆JANコードがない商品カタログの場合、
・ 混合在庫にできない
・FBAシール貼付にできない
ので、対処方法を記載致します。
◆手順1◆ 自分が出品したい商品のカタログが
すでに登録されていて、
JANコードが登録されていないことを確認。
→ AMAZONで、JANコードで検索してヒットしない時は、
商品カタログにJANが登録されていない状態です。
◆手順2◆ まず、該当商品を一度、出品します。
この出品用SKUを作った時点で、納品しようとしても、
・ 混合在庫にできない
・FBAシール貼付サービスが利用できない
状態になります。
◆手順3◆ JANコードを商品カタログに登録します。
在庫管理
→上記で出品した商品を選択して、
「変更」のプルダウンから、 「再出品」を選択。
→ 一番左のタグの「重要情報」
一番下の項目 UPC または JAN/EAN:に
JANコードを登録。
・この段階で、
・FBAシール貼付サービスが利用できるようになります。
ただ、まだ、
・ 混合在庫にできない
状態です。
なぜなら、◆手順1◆で作成したSKUは、
作成段階で、「JANなし」→「混合在庫不可」
と認識されてしまっており、
JANを登録しても、混合在庫にできない仕組のようです。
◆手順4◆ 新しいSKUで、再度、該当商品を出品する。
この新しいSKUは、初めから、「JAN付きの出品SKU」
になるため、
・ 混合在庫にできる状態になっています。
ずーっと知らずに、◆手順3◆どまりで、
◆手順4◆に進めていなくて、混合在庫にできないと
思い込み、
FBAシール貼り付けサービスに
お金を払っていました・・・・・
これからは、混合在庫にできて、FBAシール貼り付け代が
浮くので、嬉しいです。
以上です♪
***********************************************************
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
クリック頂ければ嬉しいです
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
***********************************************************
今日の記事、もし参考になりましたら、クリック頂ければ嬉しいです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2014年04月01日
◆Amazon◆FBAマルチチャネル◆ヤフーショッピングで売れた商品を、マルチチャネルで代引配送しました。
こんにちは!
ヤフーショッピングの商品が、代引きで売れて、
FBAマルチチャネルで代引配送しました。
マルチチャネルの配送手順は、こちらの記事
↓
(2013年07月26日)Amazonマルチチャネル 簡単でした!
ヤフーショッピングで開店の際に、
中古販売する申請にしました。
このため、ヤフーショッピングの開店審査を通すために、
中古品を1品でも出品せねばならず、
そのために出品した商品が
思いがけず、売れました。
◆ヤフーショッピングで売れたもの
書籍(中古)
◆FBAマルチチャネルでの配送料金
FBAマルチチャネルでの配送の
料金は、 送料が350円位でした。
AMAZONで売れる時より、
200円位、送料が高いです。
◆FBAマルチチャネルで、代引配送しました。
ヤフーショッピングで、代引きで売れたので、
FBAマルチチャネルで、代引配送しました。
マルチチャネルで、代引きを選ぶと、
代引手数料や、商品代金などを
設定できました。
◆ヤフーショッピングで売れた商品は、
全て、アフィリエイト経由でした。
今まで、開店2週間で、売れた商品は、3個でした。
すべて、「アフィリエイト経由」でした。
ヤフーで、別の検索をしていた方が
商品の商品の広告を見て、
購入されたのでしょうか。
広告代は売上の1%だったと思うので、
有難いです。
◆ただ、ヤフーショッピングは、配送指示など、手間がかかる・・・
ことが、開店してみて、分かりました。
この、配送指示の人件費が、たぶん結構かかってしまう。
(自分の人件費ですが。。。)
しかも、AmazonでFBA配送してもらうより、
送料も割高。
◆高額の商品をヤフーショッピングで販売するのは、よいかも。
と思いました。
1万円位の商品で、amazonに15%のマージンを
取られるように商品は、
ヤフーショッピングで販売する意味があるかもです。
少し、高額の商品を、商品登録してみたいと思います。
以上です。
ヤフーショッピングの商品が、代引きで売れて、
FBAマルチチャネルで代引配送しました。
マルチチャネルの配送手順は、こちらの記事
↓
(2013年07月26日)Amazonマルチチャネル 簡単でした!
ヤフーショッピングで開店の際に、
中古販売する申請にしました。
このため、ヤフーショッピングの開店審査を通すために、
中古品を1品でも出品せねばならず、
そのために出品した商品が
思いがけず、売れました。
◆ヤフーショッピングで売れたもの
書籍(中古)
◆FBAマルチチャネルでの配送料金
FBAマルチチャネルでの配送の
料金は、 送料が350円位でした。
AMAZONで売れる時より、
200円位、送料が高いです。
◆FBAマルチチャネルで、代引配送しました。
ヤフーショッピングで、代引きで売れたので、
FBAマルチチャネルで、代引配送しました。
マルチチャネルで、代引きを選ぶと、
代引手数料や、商品代金などを
設定できました。
◆ヤフーショッピングで売れた商品は、
全て、アフィリエイト経由でした。
今まで、開店2週間で、売れた商品は、3個でした。
すべて、「アフィリエイト経由」でした。
ヤフーで、別の検索をしていた方が
商品の商品の広告を見て、
購入されたのでしょうか。
広告代は売上の1%だったと思うので、
有難いです。
◆ただ、ヤフーショッピングは、配送指示など、手間がかかる・・・
ことが、開店してみて、分かりました。
この、配送指示の人件費が、たぶん結構かかってしまう。
(自分の人件費ですが。。。)
しかも、AmazonでFBA配送してもらうより、
送料も割高。
◆高額の商品をヤフーショッピングで販売するのは、よいかも。
と思いました。
1万円位の商品で、amazonに15%のマージンを
取られるように商品は、
ヤフーショッピングで販売する意味があるかもです。
少し、高額の商品を、商品登録してみたいと思います。
以上です。
***********************************************************
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
クリック頂ければ嬉しいです
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
***********************************************************
今日の記事、もし参考になりましたら、クリック頂ければ嬉しいです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓