★メルマガ★ (2014年3月末頃より配信予定)ブログと同じ内容をメルマガで配信予定!現在、上記「メルマガ登録」ボタンよりメルアド登録受付中です♪
※登録されたメルマガは以下から解除できます。https://epfrm.com/fCUe/1/del
「PC)その他」カテゴリの記事
2012年09月29日
◆スカイプの設定◆フォントサイズ変更、改行でチャット送信しない方法
2012.12.01現在、スカイプのバージョンUPに伴い、
下記、改行の設定は、なくなってしまいました。。。。
コメント下さった方、ありがとうございました。
また、設定が復活されることを祈って。。。。
==============================
皆様、こんにちは!!
下記、改行の設定は、なくなってしまいました。。。。
コメント下さった方、ありがとうございました。
また、設定が復活されることを祈って。。。。
==============================
皆様、こんにちは!!
最近、スカイプの設定で、フォントサイズ変更や
enterキーでチャット送信せず改行など、
便利な設定があると、気づきました。。。
ご存知の方も多いと思うのですが、
私には嬉しい機能で、、、(視力が低いので。。)
チャットワークは、未だに
フォントサイズを大きくする方法が分からず、
ちびちび文字を見ています。。。。
◆スカイプで、表示文字フォントの大きさ変更
ツール → 設定
→ チャット&SMS
→ チッャト表示スタイル
でフォントの大きさが変更できました。
フォント → 12ポイント tohoma にしました。
◆スカイプにて、改行でチャット送信せず
複数行書いてから、チャット送信する方法
ツール → 設定
→ チャット&SMS
→ チッャト設定
→ 真ん中の
「チャット中にenter押したときの動作」
→ 「改行を行う」に設定
にしておくと、
改行しても、チャット送信されなくなりました。
メールで複数行書いた後に送信するような感じで
メールのような文章が送れて、
便利になりました~
2012年02月15日
★せどりノウハウ★単行本)資格本 法律改正なければ、古くても高額♪■ブログ閲覧履歴が分かりやすい!★ログビューワのログミン♪
ブロク 閲覧履歴ツール
ログミン、すごいです。。。
続きは後ほど。。。
それでは、本日のせどり情報です
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆ 本日のせどり ◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
+++++++++++++++++++++
◆ 昨日の売上 2冊
+++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆ 昨日の売れた本
~ 単行本)資格本 法律改正なければ、古くても高額♪
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
司法書士 コンプリート民法〈1〉総則・物権・担保物権 [単行本]
¥500円で購入 → ¥1,950で販売
◆「司法書士 コンプリート」シリーズは人気♪
の参考書のようです。
絶賛コメント複数あります。
法律ごとに、、
複数の著者が記載しています
今回売れた民法の
森山氏著が、すごく分かりやすく、
特によいそうで。
◆今回売れた民法は、2009年発刊と、3年前でも最新
のようです。なので、そこそこ高額。
法律系の本は、
・憲法は、改正が少なく、古くても売れる、
・商法は会社法になり、古いものは売れない、
そんなイメージでした。
民法も、古くても最新なんですね。
◆この「司法書士 コンプリート」で、
法律改正の年度がわかる、、
と気づきました。
このシリーズをAmazonで検索し、
新しい順に並べると、
新しい順に並べると、
法律の改正の流れが分かりました。
◆改正があまりなく、古くても最新なのは・・・・
やはり、憲法、刑法は、2008,2009年と、
古くても、最新。
案外、不動産登記法も、2008年で最新。
想定外で、民法も2009年で最新。
◆改正がよくあり、古いと×なのは・・・
やはり、会社法・商法 2010年。
民事訴訟法・民事執行法・民事保全法など
民事系も、2011年。
◆司法書士コンプリート シリーズ 新刊順
に並べると、以下です。
2011/3 〈6〉民事訴訟法・民事執行法・民事保全法 森田 英治
2010/4 〈3〉会社法・商法 北条 亜希雄
/3 〈5〉商業登記法 白井 肇
2009/12 〈2〉民法2 森山 和正
/10 4 森田 英治
/ 5 〈1〉民放1 総則・物権・担保物権 森山 和正
/ 3 〈8〉刑法 森山 和正
2008/11 〈7〉憲法 森山 和正
/ 8 〈9〉供託法・司法書士法 森田 英治
/ 4 〈4〉不動産登記法 森田 英治
2010/4 〈3〉会社法・商法 北条 亜希雄
/3 〈5〉商業登記法 白井 肇
2009/12 〈2〉民法2 森山 和正
/10 4 森田 英治
/ 5 〈1〉民放1 総則・物権・担保物権 森山 和正
/ 3 〈8〉刑法 森山 和正
2008/11 〈7〉憲法 森山 和正
/ 8 〈9〉供託法・司法書士法 森田 英治
/ 4 〈4〉不動産登記法 森田 英治
上記、新しい順の検索結果は、こちら。
◆ちなみに、著者で絶賛人気は、森山氏。
北条さん著書は、★ひとつで、チョット人気低し?
でも、人気低くても、amazonランキングは、
300,000位はありました。
◆このシリーズのAmazonランキングは、
150,000位~400,000位。
が多いです。
やはり、人気の森山氏の民法は、150,000位ぐらい。
森山氏の憲法も150,000位でした。
せどりで自営していると、
弁護士さんに聞きたい ??? なことが
ちょこちょこ出てきます
いつか、月額の安い顧問弁護士さんに
お世話になってみたい私なのでした。
以上、昨日のせどりでした♪
本日の情報、お役に立ちましたでしょうか?
→ はい! でしたら、
★続きがあるので、戻ってきてね♪
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆ 昨日のブログ管理機能 ◆
~ ログミンってすごい!!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆ライブドアブログ 管理機能ログミンが素晴らしい!!
ログミン、使ってみました。
ログミンは、
ライブドアブログの
マイページ→アクセス解析→ログミン
で使えることに気づき。。。
ブログを訪問された方が、
お人形さんになって、動いて、
ログ履歴が劇になってる!!
ライブドアブログでしか
使えないのが残念。。。
他のブログでも使える、
これと同じ機能のツールほしいなあ。
調べたらあるのかなぁ。
◆ブログをどう読んで頂いたか、
劇で、楽しくわかります。
ログミンの劇で、以下がよく分かりました。
・何回目の訪問で
・どの検索キーで、
・何時頃読み
・どのブラウザ、携帯で読んでいて
・どの記事を読み
・どのカテゴリーへ行ったか
・何分ぐらい滞在したか
◆訪問された方のお人形は、
名前やIPはなく、匿名ですが。
すごいな~。
アメブロ、ココログも使ったことありますが、
こんな機能は初めて!!
ちょっと、感激な昨日でした。
今日は、本の整理と、出品。
今日も一日、頑張ります♪