せどり)サーチツール

★メルマガ★ (2014年3月末頃より配信予定)ブログと同じ内容をメルマガで配信予定!現在、上記「メルマガ登録」ボタンよりメルアド登録受付中です♪

※登録されたメルマガは以下から解除できます。https://epfrm.com/fCUe/1/del




「せどり)サーチツール」カテゴリの記事
2012年12月05日

KDC200 自動でブルートゥース接続が切れる現象 解決する対処設定方法♪

皆様、おはようございます

昨日、KDC200で、前から気になっていた事を
購入元の方に質問して、
解決したので、ご報告いたしますね。

質問1) ビームサーチしている途中で、
    数分サーチしないと、
    勝手にブルートゥース接続が切れて
    スマホにサーチ結果が
    とばなくなります。

回答1) 以下の設定で、自動OFFの時間を
    長めに設定してください。 
 
    (自動OFF = ブルートゥースでデータを
    一定時間飛ばしていないと、
    ブルートゥース接続を自動で切断する設定)

    BT Config → PWR OFF Time

    ここが、5分になっていました。。。
    15分に設定しなおしました。

    長い時間に設定すると、
    ビーム使用後にブルートゥース接続を
    切り忘れたら、
    KDC200の電池を使いきってしまうそうです。

    また、
    BT Config → Auto PowerOff が、
    無効になっていたら、
    KDC200の電池を使い切るまで、繋いでしまうそうです。

    1)Enable(有効)に*がついてたら
       ↓
     先ほどの15分設定が有効になり、
     15分ビームしなかったら、
     自動でKDC200が電源OFFになる。

    2)Disable(無効)に*がついてたら
       ↓
     ブルートゥース接続を
     自分で切るまで、繋がりっぱなし
       ↓
     KDC200の電池を使い切ってしまう。

  ずっと悩んでいた事が、数分で解決しました。。。
  これからは、困ったら、販売店の方にすぐに聞こうと思います。

  以上です♪
  

Posted by saku567 at 07:31コメント(0)トラックバック(0)
2012年08月21日

ビーム(バーコードリーダ) 携帯サーチツール(無料) 複数検索用

◆◆◆  ビーム 携帯複数サーチサイト(無料) ◆◆

本日は、普段使用している、
ビーム(バーコードリーダー)を使ったサーチ時の
携帯サーチツールサイトを記載いたしますね。

以下2つ (複数一括サーチサイト 無料) を使ってます。

単なるPCサイトなので、携帯でもスマホでも、
使えたと思います。

   たまにシステム落ちます。下の2)よりサーチ速度が早い。

   少しサーチ速度が遅いけど、amazonの
   中古出品者一覧へのリンクがあったり、
   アマショウへのリンクがあったり、機能充実です。

普段、1)を使って、ちょっと詳しく見たいときは、
2)を使っています。

こんなサイトが、無料とは、有難い限りです。。。. 

商品にバーコードが貼ってなくて、どうしても調べたい時は、
amazonサイトでキーワード検索してます。

去年のamazonAIP変更で、上記2つとも、
中古が最安値しか
表示されなくなっちゃったんですが、
最近は、殆ど新品のみ購入になったので、
上記で新品最安値がわかれば、大丈夫って感じです。

◆◆スペースつなぎにも対応する為のKDC200の設定◆◆

複数サーチ時、
KDC200の機器側の初期設定が、
改行つなぎになっています。

このため、初期設定のまま使うと、
 2)無料のIB携帯サーチ(スペースつなぎ)
で、サーチと同時に、
検索ボタンも押しちゃって、1件ずつサーチしちゃいます。

それで、スペースつなぎで、複数検索したい時には、
以下設定で、KDC200をスペースつなぎに設定します。

設定方法は、googleで、「kdc space 設定」で検索すると
ヒットします。

ヒットした資料の左側4つのバーコードを、
上から順にスキャンすると、
自動的に、KDC200がスペースつなぎの設定になります。

元に戻したい時は、右側のバーコードを
順にスキャンします。

スペースつなぎの設定にしても、
 1)無料のAmazon携帯せどりツール(改行つなぎ)
で、なぜか改行されるので、
上記の設定を一度すると、
あとは、1)2)とも、複数検索使えるようになります~

◆◆ 有料の携帯複数サーチサイト ◆◆ 

の方が、情報が多く、お金を払っても、
有料の方がいいよって、おっしゃっている方、
結構いらっしゃいます。

もし、上記で、情報不足を感じたら、
有料に変えるもありみたいです。

有料だと、以下機能などが、
あるそうです。。

・音声でサーチ内容を通知。
・サーチ画面に、中古複数出品表示可能
・平均ランキング    など。。。
 
もっと、機能充実しているかもなのですが、
つかったことないので、分かっていなくて、、、

中古メインの場合は、
特に情報が最安値だけなので、
サーチ画面に、中古複数出品表示可能の
有料の方が使いやすいみたいです~

以上でございます♪ 
  
Posted by saku567 at 08:31コメント(0)トラックバック(0)

プロフィール

さく

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
livedoor Blog
Syndicate this site (XML)