マルチチャネル

★メルマガ★ (2014年3月末頃より配信予定)ブログと同じ内容をメルマガで配信予定!現在、上記「メルマガ登録」ボタンよりメルアド登録受付中です♪

※登録されたメルマガは以下から解除できます。https://epfrm.com/fCUe/1/del




「マルチチャネル」カテゴリの記事
2014年04月05日

◆Amazon◆FBAマルチチャネル◆マルチチャネル配送時に、ヤフーショッピング納品書など、別紙同封はできない◆マルチチャネル納品書サンプル◆納品書に会社名表示する方法

こんにちは!

ヤフーショッピングで売れた商品を
AmazonのFBAマルチチャネルで配送しています。

◆FBAマルチチャネル配送時に、別紙同封は出来ない

AmazonのFBAマルチチャネルで配送時に
ヤフーショッピングの納品書(お買い上げ明細書)を
同封したいと思い、Amazonヘルプまで、
確認しました。

その結果、

「同封はできない」 

ことが分かりました。

◆マルチチャネル 納品書サンプル

ただ、マルチチャネルの配送時には、
AmazonFBAの納品書が同封されるそうで、
そのサンプルを教えてもらいました。
    ↓

マルチチャネル 納品書サンプル

◆マルチチャネルの納品書に、会社名を表示する方法

は、以下設定で出来ることが分かりました。

「設定」 → 「FBAの設定」
→ 「マルチチャネルサービスの設定」
→ 「納品書 - 出品者名:」
→会社名を設定

以上です。

***********************************************************
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
***********************************************************
今日の記事、もし参考になりましたら、
クリック頂ければ嬉しいです
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

  

Posted by saku567 at 06:54コメント(0)トラックバック(0)
2014年04月01日

◆Amazon◆FBAマルチチャネル◆ヤフーショッピングで売れた商品を、マルチチャネルで代引配送しました。

こんにちは!

ヤフーショッピングの商品が、代引きで売れて、
FBAマルチチャネルで代引配送しました。

マルチチャネルの配送手順は、こちらの記事
 ↓

(2013年07月26日)
Amazonマルチチャネル 簡単でした!

ヤフーショッピングで開店の際に、
中古販売する申請にしました。

このため、ヤフーショッピングの開店審査を通すために、
中古品を1品でも出品せねばならず、
そのために出品した商品が
思いがけず、売れました。

◆ヤフーショッピングで売れたもの

 書籍(中古)

◆FBAマルチチャネルでの配送料金

 FBAマルチチャネルでの配送の
 料金は、 送料が350円位でした。

  AMAZONで売れる時より、
 200円位、送料が高いです。

◆FBAマルチチャネルで、代引配送しました。

 ヤフーショッピングで、代引きで売れたので、
 FBAマルチチャネルで、代引配送しました。

 マルチチャネルで、代引きを選ぶと、
 代引手数料や、商品代金などを
 設定できました。

◆ヤフーショッピングで売れた商品は、
  全て、アフィリエイト経由でした。

 今まで、開店2週間で、売れた商品は、3個でした。
 すべて、「アフィリエイト経由」でした。

 ヤフーで、別の検索をしていた方が
 商品の商品の広告を見て、
 購入されたのでしょうか。

 広告代は売上の1%だったと思うので、
 有難いです。

◆ただ、ヤフーショッピングは、配送指示など、手間がかかる・・・

 ことが、開店してみて、分かりました。
 
 この、配送指示の人件費が、たぶん結構かかってしまう。
 (自分の人件費ですが。。。)

 しかも、AmazonでFBA配送してもらうより、
 送料も割高。

◆高額の商品をヤフーショッピングで販売するのは、よいかも。

 と思いました。

 1万円位の商品で、amazonに15%のマージンを
 取られるように商品は、
 ヤフーショッピングで販売する意味があるかもです。

少し、高額の商品を、商品登録してみたいと思います。

以上です。

***********************************************************
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
***********************************************************
今日の記事、もし参考になりましたら、
クリック頂ければ嬉しいです
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
  
Posted by saku567 at 11:37コメント(0)トラックバック(0)
2013年10月28日

◆Amazon◆マルチチャネル 送料多めに課金されていました・・・

こんにちは!

マルチチャネルを時々利用して、
商品の配送をしています。

マルチチャネルを
利用した時の記事はコチラ。
    ↓
(2013年07月26日)
Amazonマルチチャネル 簡単でした!


◆マルチチャネルの送料、間違ってました・・・・

先日は、マルチチャネルで商品を発送後、
マルチチャネルの送料等のヘルプページを見て、
  ↓
ヘルプページマルチチャネルの送料

自分の払った送料が高いなーー
と思ってAmazonに問い合わせたら、
Amazonから、

「マルチチャネルの送料、
 間違って多めに課金されてました!」

って返事が来て、
140円、返金されました。。。

◆家電の販売手数料を間違っていたことも・・・

他にも、家電で,8%の手数料のハズが、
15%で引かれていたことが、
2,3回あって、問い合わせたら、間違ってました!!
って返事があったので、
時々、間違っているようです・・・・
    ↓  

送料間違いについて記載したブログ
  
(2013年10月11日)Amazon 販売手数料が間違っていることもある!◆家電・カメラは、「エレクトロニクス」カテゴリー

◆過去販売した、他の出品者にも
   返金されるか???

過去に複数回販売したものは、
過去のも含めて、手数料返金されたのですが、
薄利多売の売れ筋商品だったので、
他の出品者の方には返金されるのかなぁと
きいてみたら、曖昧な感じで、

「申告があった方には、返金しております」って

お返事だったので、
過去多数販売している他の出品者の方に、
手数料返金しているかは、
分からないままでした。

一度、落ち着いたら、手数料、
全部チェックしてみようかと思います♪
  
Posted by saku567 at 14:39コメント(0)トラックバック(0)

プロフィール

さく

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
livedoor Blog
Syndicate this site (XML)