物販

★メルマガ★ (2014年3月末頃より配信予定)ブログと同じ内容をメルマガで配信予定!現在、上記「メルマガ登録」ボタンよりメルアド登録受付中です♪

※登録されたメルマガは以下から解除できます。https://epfrm.com/fCUe/1/del




「物販」カテゴリの記事
2014年01月31日

◆物販◆展示会◆ネット&モバイル通販ソリューションフェア 2014 in 東京 (第 7 回)

こんにちは!

実は、昨日、終わってしまったのですが、
UBM ジャパン株式会社様 主宰の、
ネットの展示会(無料)が開催されていたので、
概要だけでも、報告いたします。

東京(1月)、大阪で(6月)、年1回開催のようで、
大阪会場は、6月開催のようです

・東京(1月)、大阪(6月)で開催。

東京(1月開催)は、別件があり
伺えなかったのですが、
セミナー概要から、どのような点がポイントだったかを
確認してみたいと思います。

◆東京会場は、2014年1月末に、開催済みです。

次回の案内(2015年1月?)が欲しい場合は、
以下サイトの左下にある、
メルマガ登録をしておくと、案内が届くのだと思います。


会期:2014 年 1 月 29 日(水)・30 日(木)
会場:東京ビッグサイト西 4 ホール 
主催:UBM ジャパン株式会社 
来場者数8,000名(前回実績6,487名)予定

◆大阪会場は、2014年6月開催予定です。

来場申込みは、以下サイトの左側の
「来場者事前登録」ボタンから行えます。


会期:2014年6月11日(水)-12日(木) 10:00~17:30
会場:会場マイドームおおさか 3F
主催:UBMジャパン株式会社

◆東京会場のセミナー概要から分かること

今回の東京会場のセミナー概要サイトは、
コチラ

基調講演は、Amazonとヤフーショッピング。

基調講演とは、
「全体の催しの基本線を示す講演」
という意味だそうです。

今後も、この2社が、ネット物販業界の
先頭を引っ張っていく、という
時代の流れなのかもしれません。

ヤフーショッピングは、
秋開催の別のネット物販ソリューション展で、
同じヤフーショッピング社長さんの講演を聴講し、
プレゼンの上手さ、内容の伝わりやすさに、
かなりの衝撃を受けました。

↓↓↓  その展示会のブログ記事はこちら

(2013年11月17日)◆物販◆セミナー◆ヤフーショッビング◆ヤフーが考えるeコマース革命について(2013年11月14日ネットショップ担当者フォーラム)

(2013年11月15日)◆物販◆セミナー◆ネットショップ担当者フォーラム・Web担当者フォーラムのセミナー、とても勉強になりました! オムニチャネルとは?(2013年11月13日、14日)

◆その他のセミナープログラム
   ~ オムニチャネル がキーワード

展示会のプレスリリースの題にもなっていたのですが、
「オムニチャネル」がやはりキーワードのようです。

上記、ブログ記事からの流用になりますが、
 
オムニチャネルとは、

「オンライン、オフライン関係なく、
 お客様と接触しようとする考えのこと」

だそうです。

「オムニ」は「すべて」の意味
「チャネル」は「経路」のこと。

今は、店舗だけで売る、
ネットだけで売る、でもない。

店舗で拡販→ネットで買ってもらってもいいし、
ネットサイトで拡販 → 店舗に来て買ってもらってもいい。

お客様との接触、購買とも、
オンライン、オフラインを融合して進めるべき
みたいな意味あいのようです。

◆実店舗、百貨店、家電量販店が
 モデルルーム化している時代・・・

になってきていることは、
よく聞くようになりました。

各ブランド、各企業も、
実店舗、ECサイトも含んだ戦略で、
どのようにお客様を獲得していくか、
を思考錯誤されていて、
その工夫内容がセミナーで発表されているように
思いました。

◆実店舗等もからめたEC戦略を、聴講してみたかったです。

基調講演に加えて、
以下企業のセミナーも聞いてみたかったです。

 ・カルチュア・コンビニエンス・クラブ(Tポイント)
 ・東急ハンズ
 ・クックパッド
 ・大丸松坂屋百貨店
 
また、次回開催される1年後に、
是非、参加してみたいと思います。

以上です。

***********************************************************
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
***********************************************************
今日の記事、もし参考になりましたら、
クリック頂ければ嬉しいです
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
  

Posted by saku567 at 06:28コメント(0)トラックバック(0)
2014年01月28日

◆物販◆プリンタ インク代の節約◆リサイクルインク(互換インク)、詰め替えインクで、印刷代を大幅にお得に節約、コストカット♪

こんにちは!

インク代節約のために、
詰め替えインクを使用しています。

インク代が節約できて、大助かりです。

既に、導入済みの方も
沢山いらっしゃると思うのですが、
今回、インクの顔料、染料の違いが分かり、
ひとつ新しく知識を得たので、
記載してみたいと思います。

プリンタは、プリンタ代金より、
インク代で稼ぐビジネスモデルだと聞いたことがあり、
安いインクを使うことで、
コストカットできて、お薦めです。

◆詰め替えインクが、一番安上がり です。

詰め替えインクとは、
カートリッジのインクがなくなってきたら、
カートリッジのインクが染みだしている箇所から、
インクを注射のように、たらして注入して使うインクです。

プリンタの機種ごとに、対応した詰め替えインクを
使用する必要があります。

うちの場合、プリンタは、
Canon インクジェットプリンタ PIXUS IP100
なので、対応する詰め替えインクは、
以下です。
↓↓↓
約300円

◆次にお得なのが、リサイクルインク(互換インク) です。
互換インクとも言うようです。

カートリッジがリサイクルされたものなどで、
見た目は、正規版と、殆ど違いはないです。

うちのプリンタ、
Canon インクジェットプリンタ PIXUS IP100
に対応する詰め替えインクは、
以下です。

↓↓↓
エコリカ リサイクルインクカートリッジ CANON BCI-19B ECI-C19B 
約700円

以下、正規品のインク

キヤノン BCI-19BK 
約1000円

の2/3位の価格で購入できます。

◆ただし、正規のインクではないので、プリンタ動作の保証はされない

ようです。

これらのインクを使用することで、
プリンタが詰まりやすくなったり、
故障する可能性もあるそうです。

ただ、もう、2,3年、詰め替えインクで
プリンタを私用しているのですが、
大きな支障はでていません。

安いインクを使用することは、
自己責任のようなので、
別に高くないプリンタだし、いいやって
時には、安いインクを使用してみるのが
お薦めです。

◆顔料と染料の違い

今回、追加で詰め替えインクのブラックを
購入しようとしたら、
ブラック(顔料)、ブラック(染料)
があり、違いが分からず、調べてみました。

そうしたら、どうも、その違いで、
詰りの原因になることが分かってきました。

長くなってしまったので、
その結果も、次回、記載してみたいと思います。

もし、ご購入を検討される場合は、
顔料、染料の知識を得てからの方がよいと思うので、
少しだけ、お待ちいただければと思います。

ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今日の記事、もし参考になりましたら、
クリック頂ければ嬉しいです
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
  
Posted by saku567 at 16:22コメント(0)トラックバック(0)
2014年01月13日

◆月次監査(税務)◆2013年12月◆アドバイス1◆物販、事業の年間目標、年間計画スケジュール作成方法◆各事業のSWOT(強み・弱み・機会・脅威)を分析してみる

こんにちは!

先日、2013年12月の月次会計監査を
受けてきましたので、
その際に、税理士さんから
今年の計画の立て方として
教えていただいた内容を記載してみたいと思います。

◆年間目標・年間計画・年間スケジュールの作成方法

◆1.事業の箇条書き一覧を作成する

 ・現在の事業
 ・今後着手したい事業

 の箇条書き一覧を作成する
 
 例)

 (1).A分野の販売(Amazon販売) 
 (2).B分野の販売(Amazon販売)
 (3).C分野の輸入販売(Amazon販売)
 (4).D分野の輸入販売(Amazon販売)
 (5).E分野のネットショップ

◆2.各事業ごとに以下の数値を出す
  (年間で上げにくかったら、12月分だけでも)

 ・売上
 ・原価
 ・粗利
 ・利益率

◆3.各事業ごとのSWOTを分析する

 ◆◆SWOT分析◆◆

   (内部)  Strong     weak
         -----------------------------
(外部)|   |   強みS   |    弱みW  |
      -----------------------------
oppor|機|・コネあり|・コスト高|
tunity|会|・ネット可|               |
       |O|  ★★★★  |               |
        -----------------------------
        |脅|・大手進出| ・逃げ |
Threat |威|                | ・補完     |
        |T |                |               |
        -----------------------------

◆4.事業の優先順位を考える。

  SWOTの、左上(★★★)で
  戦える事業を優先するのが良い。

◆5.事業ごとに、理念・戦略等を考える。

 (1) 社長の思い
     ↓
 (2) 理念
     ↓
 (3) 戦略・・・・どの陣地を取りに行くのか?
     ↓
 (4) 商品 

◆6.戦略のための、
  ・戦術・・・・・どの様にして陣地を取りに行くのか?
  ・行動計画 
 を考える。

  戦略(どの陣地を取りに行くのか??)
      |
      |-- ・戦術A(どの様にして陣地を取りに行くのか?)
      |        |
      |        |--- ・行動計画(スケジュール)A
      |
      |---・戦術B(どの様にして陣地を取りに行くのか?)
      |        |
      |        |--- ・行動計画(スケジュール)B
      |
      |---・戦術C(どの様にして陣地を取りに行くのか?)
               |
               |--- ・行動計画(スケジュール)C
      
SWOTって、聞いたことがある程度
のものだったのですが、
自分で使ってみるべきもの
だったんですね。

◆経営指導メインの税理士さん、お薦めです。

先延ばしにしてしまう性格なので、
税理士さんとの
在庫整理と、年間計画の打合せ日を
決めて、報告することになりました。

税理士さんがいると、情報が外に漏れず、
安心して報告できる方ができ、
経営の指導も頂き、かつ、
経営事例も沢山知っていてアドバイス頂け
自分の行動を止めない監視役にも
なっていただけて、
経営指導メインの税理士さんにお願いする
ありがたみを感じています。

どなたでも、近所の経営指導メインの税理士さんを
探すことができると思うので、
もし、経営指導メインの先生を探したい場合は、
以下、ブログ記事をご参考ください。

頑張って、時間をとって進めて、上記分析をして、
SWOTを作る前の思いとの違いを
またブログで報告できるように
してみたいと思います。

***********************************************************
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
***********************************************************
今日の記事、もし参考になりましたら、
クリック頂ければ嬉しいです
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
  
Posted by saku567 at 07:01コメント(0)トラックバック(0)
2013年12月30日

◆物販◆Amazon◆配送◆宅急便◆契約◆クロネコヤマトの契約では、同じ地区であれば、同一契約価格で対応可能♪

こんにちは!!

◆現在、クロネコヤマトさんと、契約していて。。

普通サイズの宅急便の場合、
500円、600円位で、全国配送してもらっています。

それで、最近、FBAへの配送作業、
輸入品の箱入れ作業などで、
手一杯になってきたので、
近所の方にお願いして、
同一宅急便費用で、配送できたら、
と思うようになりました。

そこで、クロネコヤマトのお兄さんに、
近所の方からの荷物配送でも、
同一契約金額で荷物の配送だできるか、
きいてみました。

結果・・・

◆クロネコヤマトの契約では、
 同じ地区であれば、
 1~6丁目など、別丁内の家からの配送も、
 同一契約内容で対応可能!

とのことが分かりました。

例えば、うちの住所が、
中野市大野3丁目 だとすると、
中野市大野1~5丁目まで、全ての丁の家からの
配送も、同一契約範囲内で、
対応してくれる、とのことでした。

◆そこで、近所の方に作業をお願いしたい。。。

と考えて、タウン誌へ求人募集してみました。

その日のブログ記事が、
昨日の記事です。

実は、タウン誌での求人募集は、
応募ゼロだったのですが、
また、別の方法で、近所の方を探すなど、
対応を進めてみたいと思います。

以上です♪

今日の記事、お役に立ちましたでしょうか ?
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
◆◆「YES!!  案外、役立ったよ♪」◆◆はこちら。いつも6位ぐらい。今日は何位? → 輸出入ブログランキングへ戻る

いつもクリック、ありがとうございます <m(__)m>

  
Posted by saku567 at 07:10コメント(0)トラックバック(0)
2013年12月22日

◆物販◆個人事業主◆確定申告(青色)◆家賃、水光熱費、電話代、携帯代、等諸経費の仕訳♪

こんにちは!

家賃、水光熱費、電話代、
携帯代、等諸経費の仕訳に
ついて、記載してみます。

全額費用計上か?
半額計上か?
何割計上か?
など、費用によって事業用、
私用の按分比率が異なっています。

家賃などは、その大体の使用比率で
仕訳けるようです。

◆諸経費の事業用/私用 の按分比率

以下の比率で按分しています。

1) 半額  事業用に計上

 ・家賃
 ・上水道代
 ・下水道代
 ・電気代
 ・ガス代
 ・固定電話代

※ 車を事業で使っておらず、
  駐車場代は、全額 私用。

※ うちの場合は、一室が完全に
  在庫の保管に使われていて、
  さらにほかの部屋にも、在庫を置いている・・・
  という状態、かつ、毎日自宅で仕事しているので、
  半分、費用計上しています。

2)全額 事業用で計上

 ・プロバイダー代
 ・携帯代
 ・幼稚園 預かり保育代
  (日中の保育費は私用計上)

 上記は、仕事で利用することがメインなので、
 全額費用計上しています。

◆仕訳方法

1) 半額、経費計上する場合

 例) 2013/10/10 に、
    家賃 銀行引き落とし 100,000円

  1)-1  私用で半額計上

          「事業主貸」=私用の意味の勘定で
          半額仕訳

     事業主貸 500,000 /  現預金 500,000

     1)-2  事業用に経費として、半額 費用計上

     家賃 500,000 /  現預金 500,000

2) 全額 費用計上する場合

  例)  2013/10/20 に、プロバイダー代 8000円
     銀行引き落とし

     通信費 8,000 /  現預金 8,000

以上です♪

お役に立てましたでしょうか ?
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
◆◆「YES!!  役にたったよ♪」◆◆はこちら。いつも6位ぐらい。今日は何位? → 輸出入ブログランキングへ

いつもクリック、ありがとうございます <m(__)m>
  
Posted by saku567 at 06:25コメント(0)トラックバック(0)
2013年12月21日

◆物販◆個人事業主◆確定申告(青色)◆旅費の仕訳方法♪パスモ(鉄道系ICカード)の引き落とし時にまとめて仕訳♪

こんにちは!

旅費の仕訳方法を記載してみたいと思います。

色々な解釈があると思うので、
「うちはこうしています」
という参考程度で、ご覧ください。

◆パスモのクレジット引き落とし日にまとめて仕訳

しています。

毎回、電車に乗るたびに
仕訳しなきゃいけないかと思っていたのですが、
今は、パスモを使っていて、
クレジット引き落とし時に
まとめて計上しています。

パスモ(スイカも)は、
首都圏の鉄道・バスで利用できるICカードで、
関西だとイコカです。

なので、事業で使うパスモを一つ決めて、
それを毎回、電車に乗る際には、
使用しています。

そして、パスモのクレジット引き落としが
ある日に、引き落としされた金額合計で
旅費として仕訳計上しています。

◆旅費の仕訳例

例)  

1)バスモで毎回電車に乗る。

2)2013/8/10
  改札で自動チャージ3000円

3)2013/9/10
  クレジットの銀行口座引き落とし日。
  合計額(5万円)のなかに、
  2)の3000円分が含まれている

仕訳例)

・クレジット引き落とし全額の仕訳
 2013/9/10  事業主貸 50,0000 /  現預金 50,000

・自動チャージ分の仕訳
 2013/9/10  旅費交通費 3,000 / 事業主貸 3,000
 (実際の日付欄に、2013/8/10 と記載)

 ※事業主貸は、「私用」という意味の勘定のようです。
  一度、クレジット全額を私用に計上してから、
  事業分だけを費用勘定に仕分けるようです。

◆現金で払ったり、個別にクレジットで買った新幹線などは

 ひとつずつ、仕訳を起票します。
 
 私は、駐輪場をつかっていて、
 100円の仕訳が多い(涙)

◆交通費の明細は作成しておく方が良いようです。

基本的には、
「いつどこへ、なにをしに移動したか」、
を説明できるようにしておく
必要が有るようです。

どの程度の明細の記録をつけておく必要があると
考えるかの解釈は、多分、税理士さんごとに
違うと思います。

交通費の明細を、
excelで作っていれば、
「いつ、何のために、どこへ行ったか」
が説明できて、
一番、理想的だと思います。

手帳やメールをみて、
どこにいつ行ったか、
を説明できるようにしておく、
のもありかもですが、
ここは、税理士さんごとの解釈を
確認するのがよいみたいです。
 
 以上です♪  

領収書の整理方法は、
以下記事を参照ください♪

Amazon販売 個人事業主 確定申告 おすすめのレシート・領収書・証拠書の整理方法♪

お役に立てましたでしょうか ?
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
◆◆「YES!!  役にたったよ♪」◆◆はこちら。いつも6位ぐらい。今日は何位? → 輸出入ブログランキングへ

いつもクリック、ありがとうございます <m(__)m>

  
Posted by saku567 at 07:50コメント(0)トラックバック(0)
2013年12月18日

◆物販◆確定申告◆個人事業主◆クレジット払いの仕訳方法 (私用の仕訳方法 勘定科目「事業主貸」を使う)

こんにちは!!

個人事業主の確定申告で、
私用の仕訳方法や、クレジット払いの仕訳方法が
わかりましたので、記載いたします。

クレジット引きおとしがあった際に、
全額、私用の勘定「事業主貸」に、一旦仕訳計上して、
事業用だけ、費用勘定に仕訳けるようです。

クレジットで私用でかったものは、
全額引き落としの仕訳で、
私用の勘定「事業主貸」に仕訳けられているので、
その後、何も個別に仕訳を起こす必要はないそうです。

◆仕訳には、発生主義、現金主義がある

  ~ クレジット仕入れが多い場合は、
     発生主義にすべき。

  ~ うちは、現金仕入れが殆どなので、
     現金主義

  輸入でクレジット仕入れが多い場合は、
  発生主義で起票すべきかもで、
  参考程度にしかならず、すみません・・・・

  発生主義、現金主義の詳細は、
  以下記事を参照ください。。。

  以降は、うちの現金主義での仕訳例ですので、
  発生主義で仕訳する場合は、参考程度にされてください・・・・
  
◆私用の仕訳方法 → 私用用の勘定科目「事業主貸」を使います。

「事業主貸」という勘定を使います。
私用という意味の勘定科目なのだと思います。

クレジットの引き落とし日(2013/9/10)を起票日として、
クレジットの引き落とし全額合計で

 2013/9/10 事業主貸 /  預金

で仕訳します

その後で、事業で使った分だけ、
事業主貸を右にもってきて、
費用勘定に振替えるみたいです。

◆事業用の費用の仕訳

例えば、クレジットで支払った会食費を
計上するときは、以下で仕訳伝票を起票します。

  2013/9/10(※)  会食費 / 事業主貸

 ※クレジットの引き落とし日で起票

 (仕訳伝票の「実際の日付欄」に、
 クレジットカードを使った日を忘備のため記載)

◆私用のクレジットの仕訳

私用で使ったクレジット明細分は、
そのまま、なにも仕訳しなくて大丈夫みたいです。

つまり、クレジット引きおとし時に、
引き落とし全額、
私用の勘定に仕訳計上しているので、
それで完了のようです。

以上です。

以上です♪

今日の記事、お役に立ちましたでしょうか ?
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
◆◆「YES!!  案外、役立ったよ♪」◆◆はこちら。いつも6位ぐらい。今日は何位? → 輸出入ブログランキングへ戻る

いつもクリック、ありがとうございます <m(__)m>
  
Posted by saku567 at 07:54コメント(0)トラックバック(0)
2013年12月14日

◆物販◆確定申告◆青色申告◆カード払いの証拠書は、レシートではなくカード明細でOKのようです◆カードのweb明細は、早めのダウンロードがベスト♪web明細は3~6ヶ月で入手不可になる

こんにちは!

今回は、カード払いの証拠書について、
昨年2012年末に、
慌てて確定申告の準備を
始めた時のことを思い出しつつ、
記載してみます。

(今年2013年分申告から、青色申告で、
 以下手順で進めています。

 昨年、2012年分は、白色申告で、
 税理士さんの格安記帳代行に
 お願いしていた時も、
 以下と同じやり方で進めていたのですが、
 自分で白色申告するときは、
 もっと簡単にできるのかもしれません・・・)

◆カード払いは、カードのweb明細を
 証拠書にすることができるようです。
 (明細は、紙、データどちらでもOKみたいです)

また、カード明細は、
以下どの形態でも、証拠書としてokのようです。

 (1)web明細のpdf
 (2)web明細をexcelで加工したもの
 (3)紙の明細

うちは、(2)web明細をexcelで加工したもの
を使っています。

web明細をcsvで保存して、
一列追加して、使用用途を
記載しています。

このため、カード払いの場合は、
領収書やレシートではなく、
カードのweb明細を証拠書として保管します。

ただ、何の明細かわからなくなった時のために、
レシートも一応、保存しています。

◆カードのweb明細は、早めのダウンロードがベスト
 web明細は3~6ヶ月以上たつと入手できなくなります

カードのweb明細が、カード会員サイトに、
大抵半年分しかなく、紙の明細も保存していないと、
カード会社に紙でカード利用明細を
取寄せざるを得ず。。。

どのカード会社も、過去のカード利用明細は、
「データでのご提供はできません」
とのことで、
紙でしか、入手できませんでした。

過去のカード明細を入手する方法は、
カードのサポートセンターに電話して、

「カード明細の過去いつからの分を紙で欲しい」

と依頼するだけで、自宅に届く場合が殆どです。

・以下カードは、電話後、1週間位で、
 紙で過去のカード利用明細が届きました。

 ・三井住友 viza anaカード
 ・JCB anaカード
   ・ヤマダLABIカード

・ライフカード 

 は、依頼してから、
 1,2ヶ月かかるといわれ、
 約1ヶ月で紙のカード利用明細が届きました。

 電話だけでは取り寄せできず、
 個人情報関連の署名の紙や、
 500円の郵便小為替などを同封して
 郵送する手続が必要でした。

・楽天カード

 は、1年以上前の明細も、
 まだwebにあり、助かりました。

   他のカードのweb明細保存期間は、
 以下です。

 ・三井住友 viza anaカード(6ヶ月)
 ・JCB anaカード(6ヶ月)
   ・ヤマダLABIカード(3ヶ月)

カード利用明細で、紙のものは、
紙に経費名を手書きしながら準備するので、
少し面倒です。

今からでしたら、web明細も
結構残っているので、
念のため、csvとpdf両方で
保存だけでもしておくと、後で楽です。

また、カードの仕訳や
その他、会計入力についても、
近々記載したいと思います。

証拠書全部の整理方法は、
個人事業主)確定申告 カテゴリーの中の
記事で記載しておりますので、
必要ありましたら、ご参照ください。

以上です♪
  
Posted by saku567 at 07:58コメント(0)トラックバック(0)
2013年11月28日

◆物販◆オフライン◆拡販方法◆イベントブース出店して、リアル物販してみました! ◆ 東京 青山外苑前のいちょう祭り♪

こんにちは!

実は、11月に、スポーツイベントに、ブース出店して、
AMAZONで販売しているものを、
リアル販売してみました。

結果、採算はトントン。
飲食系の高級ぶどう(一口サイズ)は、
よく売れました。
ただし、雑貨は殆ど売れずに、在庫で残りました。

AMAZONで後で売れることが分かっていた商品なので、
問題ないのですが、
実店舗販売の難しさを身をもって、体験しました。

◆イベントブースでの販売は、メーカにとっては嬉しいこと。
  → 口座開設(メーカーとの契約開始)してもらいやすい。 

ただ、メーカーにとっては、
イベントのブースで物販をしてくれることは、
勝手に拡販活動をしてくれることになり、
大変歓迎されることだと気づきました。

今回も、スポーツ系なので、
何か美容グッズの安いもので、良い商品は、、、
と考えて、以前友人に勧められた、
美容グッズを思い出し、メーカーに連絡しました。

多分、普通は契約してくれないメーカーさんが、
「売ってもいいよ」 と、
商品を卸してくれ、Amazon販売もOKいただき、
イベントではうれにくかったものの、
その後、Amazonで毎月一定量売れる、
定番商品が増えたので、大きな収穫になりました。
(といっても、売値2000円、粗利300円の商品です。)

以下に詳細報告いたします。

◆売ったもの

(1) 飲食系

 ・高級ブドウ 品種シャインマスカット 
  小皿パック (小、中、大) 200円、300円、400円、房 600円
 ・その他、スティック栄養補助食、ゼリー系

(2) 雑貨系
 ・美容マッサージグッズの雑貨 2つ。 単価2000円
 ・その他 雑貨 2,3種

◆イベント内容

スポーツ系。屋内。2日間。500人/1日 の来場者

◆ブース代

友人の紹介で、ラッキーなことに、
売上の20%という契約で、
ブース出店させていだたきました。

本来は、12万円位かかります。

◆売上 /  粗利

・売上 5万円
・粗利 4000円(売れた商品に対する粗利)

ただし、雑貨の在庫は沢山残りましたし、
ブース出店に伴う雑貨代(商品陳列かごなど)は、
他にかかっています。

◆お客様は、楽天、AMAZONが安いのでは?と思って、
 実店舗では購入をためらう。
   → 「ネットより最安値は、今だけ!! 」 の限定性がないと売れない。

今回のような実店舗で、雑貨が売れない理由は、
以下のような理由だと思いました。

・楽天、AMAZONの方が安いのでは? と思う
・商品名が分かっていたら、今買わなくても、後で、買える、と考える。
・レビューを見てから、検討したい。
 (売り子さんが言っていることが、本当か確認してから買いたい。) 
 
なので、売りたかったら、

・ネットより最安値。→ 今しか安くない。

などの限定性が必要だと思いました。

実は、該当の美容系グッズの本を沢山おいて、
使い方を説明できるようにしたり、
美容用の医学的な見本図を説明用に置いたり、
セールストークできるように、かなり準備しました。

ただ、上記の理由から、
イベントが目当てで、
その他商品にはそれほど関心が
ないお客様であることを差し引いても、
よっぽどセールストークがよくない限り、
売れにくいことが分かりました。

◆イベントのブース出店は、実店舗のシュミーションが格安でできる

ので、大変よい経験になりました。

以下などの、実店舗用の拡販用の本のうち、
AMAZONで人気ランキングの本を
図書館で借りて読み、実践してみました。

AMAZON販売ONLYで、殆ど拡販をしていないので
世の中には、売るために、こんなに工夫しているんだ
と新たな発見でした。

<図書館で借りた本>

 ・売れる売り子になる方法
 ・効果的な陳列
 ・拡販チラシの作り方(チラシも作って、配ったので)
 ・店舗ボード、POPカード(商品のセールストークのカード)
  の記載方法

ただ、今回の一番の収穫は、
ブログ冒頭に記載した、

『「イベントで販売」をすることで、
いつもは断られるメーカーとの契約が可能になるかも』

が、分かったことでした。

本で読んだ内容の少ししか実践できていないですが、
また、近々、上記図書館でかりた本を
実践してみた結果も記載してみたいと思います。

◆ベトナムフェスティバル(東京 代々木公園 秋開催) では、
  1ブース 2日で、飲食系売上160万円 !!

だそうです。 → こちら

たしかに、飲食系のブースは、大行列。
20人近くの大行列が常時できているお店が
半分以上。

これなら、晴れたら、
2日で、160万円、売上いきそうです。
ブース代は、25万円位。

人件費、食材費、ブース代引いても、
2日で粗利80万円位は、いきそうです。

来場者数(予想) : 約150,000人

なので、私の出たイベントの300倍の規模です。

◆東京 青山外苑前の銀杏並木が紅葉まっさかり

で、いちょう祭りを開催しています。
銀杏が大きくて、キレイなので、おでかけにおススメです。

↓ 外苑の紅葉状況が分かるサイト

るるぶ いちょう祭り サイト

ここも、飲食は長蛇の列。
同じような売上なんだろうなーと思いました。

しかも、期間は平日含めて、24日間と、長期間。

2013年 いちょう祭り ご当地グルメ会場

なお、銀杏をみる場合は、
お昼とか、太陽が真上にきた時
がいいかもです。

午後2時に行ったら、銀杏並木は巨大で、
既に太陽がななめから当たるので、
並木道は、全体的に影。

上からサンサンと太陽が降り注いだら、
黄色い銀杏が黄金色にキラキラ輝いて、
とってもキレイだと思います。

以上です♪  
Posted by saku567 at 06:23コメント(0)トラックバック(0)
2013年11月27日

◆物販◆輸入◆拡販◆ハンズ、ロフト、トイザラス等 大手チェーン店、量販店への商品提案方法◆若返りの薬♪

こんにちは!

独自商品の輸入を行い、
Amazonでのみ販売しているのですが、
ハンズ、トイザラス 等 大型チェーン店、
おもちゃ量販店で
商品を販売いただけないか、
提案をしてみることにしました。

◆東急ハンズへの商品提案方法
・ハンズのサイトの左下 「商品提案」をクリックし、
 商品提案のメールを送る

・採用があったときだけ、メールが2週間ぐらいでくる。

・買い取り、委託販売、店舗限定販売など、
 販売方法は多種

・輸入品は、直輸入はしていない。
 殆ど日本代理店経由
 (品目が多岐にわたっているため)

・個人事業主でもok

・大型店舗、地方店舗等、多種店舗があり、
 一部店舗のみで扱うのもあり。

・一度、提案が通らなくても、
 何回か、提案してもok

東急ハンズの商品提案へのリンク

↓ 東急ハンズtopの、一番下「商品提案」をクリックすると、  
 以下のリンクが出てきます

こちら

◆トイザラスに商品提案方法を聞きました!

・商品提案方法

 ・ 商品の詳細URL
 ・ 会社概要

 をトイザラスへ送ると、
 トイザラス社内のバイヤーへ転送してくれる。

・ただし、メーカーとトイザラスの間に、
 卸や問屋、日本代理店が入ることは、むつかしい。

 海外メーカーは、殆どがメーカー直取引をしている。

・個人事業主だと、ますます難しい。

・採用されれば、
 日本のトイザラス店舗が約150店舗あり、
 何万という商品数の取引になる。
 それを可能にする配送の仕組が必要。

・多分、トイザラスサイトに、商品提案リンクはなさそう。

 トイザラスに電話して、
 商品提案応募用のメールアドレスを聞いて、
 メールで提案すると思います。

◆ロフト への商品提案方法

・輸入のお友達が、ロフトへの商品提案もできると
 教えてくれました。

・ハンズと同じように、
 ロフトのサイトに、商品提案のリンクがありました。

 ↓ ロフトtop → メニューを見る → お問合せ
   → 画面一番下の 「商品のご提案」 をクリック
   すると、以下リンクがでてきます

 ロフトの商品提案サイト

以上です♪

◆若返りの薬・・・

娘がママの絵を書いてくれて、
手には、バック゜。

バッグの中には、2つの丸が書いてありました。

「これ、なあに?」 と聞くと、
「若返りの薬と、お腹がやせる薬、書いといた♪」

と言ってました・・・・・

ダイエットと美容、ガンバリます♪


  
Posted by saku567 at 07:05コメント(0)トラックバック(0)

プロフィール

さく

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
livedoor Blog
Syndicate this site (XML)