納品

★メルマガ★ (2014年3月末頃より配信予定)ブログと同じ内容をメルマガで配信予定!現在、上記「メルマガ登録」ボタンよりメルアド登録受付中です♪

※登録されたメルマガは以下から解除できます。https://epfrm.com/fCUe/1/del




「納品」カテゴリの記事
2014年01月05日

安い!おすすめ!激安のFBA用ラベルシール♪

こんにちは!

◆安いFBA用ラベルシール 見つけました。
(「はがせるタイプ」ではないですが。。。)

いままで、なんとなく、
amazon推奨のコクヨのFBA用ラベルシール(24面)ばかりを
使っていました。

ちょっとは経費削減、ということで、
Amazonで探したら、以下のFBA用シールが、安い!
はがせないシールなのですが、
amazon推奨のシートの1/3位の価格でした。。。

ヒサゴ-エコノミーラベル-24面四辺余白-100入り-ELM012
24面 100枚入り 1400円

「はがせるタイプ」ではないのですが、
ひとつ買いました♪

また、コクヨは、40面でも、大丈夫!
24面より、大分、割安です。

上記ヒサゴシール含め、
FBAシールについて、以下に記載してみました。

    ※ 上記価格は、今日現在の価格です。

◆ FBA用シール まとめ

 はがせるタイプのシール  

      1枚のシール当たり、割安な順に、
   以下に記載しました

        Amazon推奨の
   コクヨのFBAラベルシールも
   (4)にリンクを貼りました。

   もっと安いシートもあるようですが、
   以下がよく売れているようです。

  ↓↓↓ はがせるタイプで一番安いのは、40面のエーワン!!(2015年12月追記)
     2014年12月に発売されたようです・・・1年近く、知らなかった・・・
     はがせるタイプでは、ダントツ安!!

 (1) 
 エーワン 出品者向けラベル きれいにはがせる 40面 100枚
       
    2,660円 (送料無料) 

    40面 100枚入り (シール 4000片分)
   0.67円/シール1片 

  注意点)  書籍にはバーコードが、2つ付いているので、
                40面だと、サイズが小さく、
                バーコードが完全に隠れないです。

  ↓↓↓ はがせるタイプで次に安いのは、24面のエーワン!!

 (2)
エーワン(A-one) 出品者向け商品ラベル きれいにはがせるタイプ 

    2,660円 (送料無料) 

    24面 100枚入り (シール 2400片分)
   1.1円/シール1片
 
  ↓↓↓ はがせるタイプで、シール1枚あたりが、
       (2)と同じ位安いのは、コクヨの40面です!
           24面でなくて、40面でもOK!

 (3) コクヨ 出荷・出品用商品ラベル 貼った後きれいにはがせるタイプ
    A4版40面 (29.7×52.5mm) 20枚 KPC-HFBA140-20

   803円(送料無料) 

   40面 20枚入り  (シール 800片分)
   1.00円/シール1片

  ↓↓↓ はがせるタイプのAMAZON推奨モデルは、これです!
      一枚あたり、ちょっと割高で、上記の約2倍の価格。

 (4)
コクヨ カラーレーザー&IJP用紙ラベル 貼ってはがせるタイプ
  A4 24面20枚  KPC-HH124-20
    891円(送料無料)  ↑ 

   24面 20枚入り  (シール 480片分)
   1.86円/シール1片

  出品用ラベルシールは、
  24面でなくて、40面でもOK♪

  40面だと、割安♪
  いつも、コクヨの24面を使っていたので、
  40面買ってみたいと思います

  値段が24面とほぼ同じなので、
  かなりお得です。

 ◆40面での印刷方法
 
  AmazonのFBAシール印刷画面で、
  プルダウンで、40面を選択したら、
  40面用で印刷できます。

 ◆40面では、書籍のバーコードは隠れない!

  書籍にはバーコードが、2つ付いているので、
  40面だと、サイズが小さく、
  バーコードが完全に隠れないです。
  
  それで、FBA到着後に、返送されることはなかったのですが、
  一度だけ、バーゴードが隠れていません、と
  指摘されたことがありました。

  もし心配な場合は、24面を使用するのが、
  無難かもです。
 
はがせないタイプのシール ◆ (冒頭に記載したのと同じシール)

 ・ヒサゴ エコノミーラベル 24面四辺余白 (100入り) ELM012
   1,409円 (送料無料) 

    24面 100枚入り (シール 2400片分)
   0.59円/シール1片

 エーワンのはがせないタイプ ↓
 
 ・エーワン(A-one) 出品者向け商品ラベル 
 マット紙・ホワイト A4 24面 66×33.9mm 100シート 80182 
 
 エーワン(A-one) 
  価格:¥ 1,539
 
  24枚100シート  合計2,400片のシール
  0.64円/シール1片 

  ちなみに、エーワンのはがせないタイプ20枚入りは、以下です。

 ・エーワン(A-one) 出品者向け商品ラベル 
 マット紙・ホワイト A4 24面 66×33.9mm 20シート 80181 
 
 エーワン(A-one) 

  価格:

¥ 619

  24枚20シート 合計480枚のシール
  1.29円/シール1片 

楽天 FAB用ラベルシール はコチラ
  → 楽天は、商品が混在していて、探しにくい・・・・

楽天 上記リンクを、はがせるタイプで絞込 はこちら
  → 500枚セット みたいな大量買いセットがあり
     わずかですが、
    100枚ずつAmazonで買うより、安いようです。
    
(100枚あたり、100円位安い・・)

  → 楽天の「買いまわりでポイント10倍」の
     「お買い物マラソン」の時に買えば、
     大分安くなるかも。

◆すぐにFBA用ラベルシールが欲しい時。。。ヨドバシ.comが早い!

12月にFBA用のラベルシールが切れた!! すぐ欲しい! ということで、
amazon推奨の、コクヨのはがせるシールを
amazonで注文しようとしたら、
FBAの出品者がいなくて、すぐに入手出来ない。。。

ということで、配送の早い、ヨドバシ.comから買いました。

朝6:00までに注文したら、千葉のうちの住所だと、
今日中に届くという、amazon的な速さ。。。。でした。

もし、上記に間違いがあったり、
何か不足等ある場合には、
コメント頂けたりしたら、大変嬉しいです。。。

ガムテープについても、
同様の格安ガムテープ、調べみました!
100均より、安い! 半額近いものもありました

  ↓ 
↓ 

★お勧め!◆激安!◆格安ガムテープのランキング一覧!◆人気のガムテープカッターも

お役に立てましたでしょうか ?
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
◆◆「YES!!  役にたったよ♪」◆◆はこちら。いつも6位ぐらい。今日は何位? → 輸出入ブログランキングへ

いつもクリック、ありがとうございます <m(__)m>

  

Posted by saku567 at 15:02コメント(0)トラックバック(0)
2013年04月25日

Amazon FBA納品 荷物行方不明で、Amazon側から保証入金されました

おはようございます!
FBAへ送った荷物が、一箱、行方不明になり、
amazonさんに、初めて保証で入金してもらったので、
ご報告を。。。

FBAへ送った荷物が、気がついたら、1ヶ月近く、
FBA倉庫で、受領されないままで。。。

amaoznへ問い合わせたら、
「探します。運送業者の伝票番号教えてください」
とお返事がきて、伝票番号をお伝えしたら、
一週間後位に、「見つけられなかったので、保証します」
との返事とともに、売れたら、入金される予定だった
金額が入金されていました・・・・

入金額は、「売上予定価格-amazonの各種手数料」
ぐらいの価格でした。

普段、FBA納品の時は、
FBA納品の流れの画面に出てくる、
伝票番号の画面は、いつも面倒なので、何も入力せずに、
進めています。

このため、伝票番号を聞かれても、
普段ちゃんと伝票を整理していないので、
答えられないのですが、
たまたま、クロネコヤマトと契約していて、
クロネコヤマトの請求明細に、伝票番号が
記載してあり、伝票番号がわかったので、助かりました。

もし、契約していない時で、伝票番号もわからないと、
どうなるのかなぁと思いました。。。整理は大切だと
痛感した出来事でした・・・・

amazon殿メールに記載されていた、
荷物行方不明で、返金する場合の説明サイトは、
ココでした。

やはり、伝票番号が必要だと、記載されていました。。。

今回は、2箱、1納品として送ったのですが、
そのうちの1箱が行方不明になりました。

FBA納品画面では、一箱分、受領した後、
ずっと受領中のままで、
こちらが問い合わせしないと、
Amazon側は未受領に気づかないようなので、
時々、納品受領が完了してるか、
チェックすべきなんだなぁと思いました。

以上です♪


  
Posted by saku567 at 10:32コメント(0)トラックバック(0)
2012年08月18日

FBAシール 余らないようにする方法 (ハサミを使う♪)


FBAシール、余らないようにする使い方を
一つ思いつきました。
結構便利です~。ハサミを使います♪
 
今までは、FBAシール印刷時に、
余ったら、せっせと一枚ずつ剥がして、
動かしていたのですが、
ハサミを使う方法をひとつ思いつき
ちょっと楽になりました~。

・1回め  印刷
・2回め  ひっくり返して、逆から印刷
・3回め  真ん中の列が余ることが多いので、
      右端列か左端列を一列ハサミで切る。
      その後、印刷。

こうすると、1枚ずつ、動かす枚数が減り、
ちょっと楽になりました♪
  
Posted by saku567 at 06:23コメント(0)トラックバック(0)

プロフィール

さく

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
livedoor Blog
Syndicate this site (XML)